カテゴリ:3年
校区たんけん ~肝川地区~

カテゴリ:3年 校区たんけん ~肝川地区~
DSCF7594

DSCF7597

DSCF7604

DSCF7606

DSCF7615

6月18日(水)、3年生は校区探検で肝川地区を回りました。
はじめにカフェ「山の駅」の横を通り、黒田橋から肝川を見ました。昔は肝川のこの辺りでアマゴ釣りができたそうです。
次に戸隠神社に行きました。国の重要文化財である神社入口手前のもみの木を見上げました。「何年前から生きているんだろう?」との疑問がわいたようです。
階段を上り本殿へ。高い杉の木に囲まれ、とても涼しくなりました。
続いて子ども食堂の畑、陽泉寺の場所から棚田、県道が一体となったすばらしい景色を眺めました。そしてトトロの道を通って帰りました。
帰校後は、探検カードに気づいたこと、もっと知りたいことを記入しました。

公開日:2025年06月18日 17:00:00
更新日:2025年06月30日 15:11:43