学校のようすWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月02日 19:26:33
2年生 チューリップ満開です!
1年生の時に植えて大切に育ててきたチューリップが、今、満開の時を迎えています。 今日は、全員のチューリップが咲いていました。 始業式までは花がもたないかもしれないので、近くを通ることがあるようでしたら、ぜひご覧くださいね。
2025年03月24日 16:29:26
5年生 体験入学
3月初旬、入学説明会に伴って、新1年生の体験入学がありました。どうなることかと少し心配していたのも束の間でした。腰をかがめて目線を合わせ、優しい口調で話したり、小さな子たちのわがままにも状況に合わせて対応したりと、感心を超えて感動すら覚えるほどでした。 やはり異学年交流が持つ意義や効果は絶大であると、いつもとはまた違った表情でいる子どもたちの様子を見て、そう思いました。 数週間後には入学式を終

校長室からWHAT'S NEW

2025年03月07日 12:07:36
創立記念日のお祝い
2月12日は、本校の創立記念日です。2025年(令和7年)で27周年になります。 この日を迎えて、3年生の女の子から「おたんじょう日おめでとう」とお祝いの手紙をもらいました。1年生の時から毎年もらっていたので、(今年もとどくかな・・・今年はちょっといそがしいかな・・・)と気になっていましたが、やっぱり今年ももらいました。ありがとう♪(ほっこり) 「校長先生へ お手紙おくれてごめんなさい。プレゼント

つつ小応援団のお知らせWHAT'S NEW

2024年09月06日 09:21:52
新学期が始まりました!
いつもつつ小応援団の活動にご協力いただきありがとうございます。 長ーい夏休みも終わり、いよいよ新学期が始まりました! ダラダラと過ごしていた子。 夏を満喫して遊びまくった子。 宿題や自由研究など、有意義に時間を計画的に過ごしていた子。 夏休み明けて喜んでいる子。 めんどくさいと嘆いている子。 夏休み明けはいろんな意見が飛び交っていて、子どもたちと話をするのがとても面白いです☺︎ 朝も各集合
2024年06月06日 17:49:43
ホタルを観に行きました!
いつもつつ小応援団の活動にご協力頂き、ありがとうございます 学校外の活動報告になりますが、先日、地域の見守りをしてくださっている、花吉さんからのお誘いで、蛍を見る会に参加してきました。 約100名もの参加でとても盛り上がりました☺︎☺︎ 猪名川はまだとても自然豊かな街で、歩いていける距離にこんなにたくさんの蛍が見れること。ここに越してきた当初はとても感動したことを覚えています。 その日から毎年

保健室からWHAT'S NEW

2025年03月25日 11:22:26
~「健康の記録」の変更について~
 お子様の成長の記録を身体測定実施後に「健康の記録」でお知らせしていましたが、令和7年度より、お知らせの方法を変更いたします。  これまでは「健康の記録」に記録し配布、回収をしていましたが、ご家庭でいつでも見ていただけるように渡しきりの形を取り、回収をいたしません。「身体測定結果のお知らせ」の用紙でお知らせします。お子さまの成長を楽しみにご家庭で話題にしながらご覧ください。これまで記入してきた「健
2024年11月13日 11:37:18
インフルエンザの流行期到来

学校だより「花を咲かせよう」WHAT'S NEW

2025年03月25日 11:16:16
花を咲かせようR6
4月19日号 4月26日号 5月20日号 6月5日号 6月7日号 オンライン版6月10日号 6月13日号 オンライン版6月20日号 7月1日号 オンライン版7月3日号 オンライン版7月9日号 7月19日号 オンライン版8月7日号 8月30日号 オンライン版9月6日号 オンライン版9月13日号 9月30日号 オンライン版10月16日号 10月23日号 オンライン

INFORMATION

猪名川町立つつじが丘小学校
〒666-0245
兵庫県川辺郡猪名川町つつじが丘1-45


このサイトについて