学校のようすWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月16日 18:15:51
二十日大根の種をまきました
9月は、一人一鉢の植木鉢に、二十日大根をそだてます。 小さい赤色の二十日大根の写真を見て、 「ミニトマトみたいやなあ。」 「ほんとうに20日で育つんかなあ。」 とつぶやいていました。 種をまいた3日後には、もう芽が出てきて、さっそく観察をしました。 さて、いつ収穫ができるのか楽しみです。
2025年09月12日 17:02:04
4年 校外学習
9日(火)、神戸市は「バンドー青少年科学館」と「人と防災未来センター」へ行ってきました。当日は、お弁当のご準備ありがとうございました! 到着してまずはドームシアターに向かい、「プラネタリウム」を鑑賞しました。ゆっくり座席を傾けながら、サイエンススタッフの方の心地よい解説に聞き浸りました。理科「月や星の見え方」で学習したことと重なる部分も多く、終始満足そうな子どもたちでした。机上での学びと体験的な

つつ小応援団のお知らせWHAT'S NEW

2025年09月16日 18:27:48
2学期最初のオープン掃除
2学期が始まり、最初のオープン掃除でした☺︎ 暑い中来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました☺︎ 子どもたちとっても嬉しそうでしたね☺︎ 新学期が始まり、夏の疲れが出やすい頃ですが、学校での子どもたちの元気な姿を見れて、とても嬉しかったです♡ 次は運動会!! 楽しみにしています♪
2025年06月19日 19:35:44
毎年恒例ホタルツアー☺︎
先日、地域ボランティアで毎日子どもたちの登下校などを見守りして頂いている、花吉さん主催のホタルツアーに参加させていただきました☺︎ 6年生の修学旅行中だったので、今年は参加者少ないかなーと話していたのですが、なんと集まってみたら約130人ぐらいの人が!! 山田先生も参加してくださり、子どもたちもとても嬉しそう♡ 親子揃っての参加だったので、みんなでワイワイ楽しく、お散歩しながら、ホタル鑑賞してき

保健室からWHAT'S NEW

2025年09月08日 14:40:36
熱中症予防について
2025年03月25日 11:22:26
~「健康の記録」の変更について~
 お子様の成長の記録を身体測定実施後に「健康の記録」でお知らせしていましたが、令和7年度より、お知らせの方法を変更いたします。  これまでは「健康の記録」に記録し配布、回収をしていましたが、ご家庭でいつでも見ていただけるように渡しきりの形を取り、回収をいたしません。「身体測定結果のお知らせ」の用紙でお知らせします。お子さまの成長を楽しみにご家庭で話題にしながらご覧ください。これまで記入してきた「健

学校だより「花を咲かせよう」WHAT'S NEW

2025年09月01日 08:53:39
R7年度 花を咲かせよう
R74月8日 R7 4月18日 R7 4月30日 R7 5月23日 R7 6月25日 R7  7月17日 R7  8月29日

INFORMATION

猪名川町立つつじが丘小学校
〒666-0245
兵庫県川辺郡猪名川町つつじが丘1-45


このサイトについて