【タイトル】
1年生 節分【本文】
生活科「ふゆをたのしもう」で節分の文化や由来などを学習しました。自分の中の「鬼」(邪気)を払うための行事ということで、鬼のおめんをつくりました。画用紙やクレヨン、毛糸などを使い、ユーモアあふれる様々な表情の鬼を作っていました。 今年は2月2日が節分当日だったので、1日遅れでしたが、3日にまめまきをしました。 順番に鬼役をし、最後は全員鬼になりました。 鬼同士で「鬼はそと!」「福はうち!」と言いながら豆を投げ合って楽しみました。【添付ファイル】
s-100_0088.jpg